●外観 木のぬくもりを感じられる造り 落ち着いた中にも可愛らしさのある外観です。
●エントランス 門をくぐると広々としたエントランス 全園児の靴箱です。
●遊戯室 誕生会や発表会などの行事、普段の遊びを楽しんでいます。
●調理室 調理の先生がおいしい給食やおやつを作ってくださっています。
●2階テラス 夏には大きなプールで遊びます。見晴らしが最高です。
●部屋 内装もキレイなお部屋に子ども達も大喜びです。
★2019年1月 いなだ保育園の新園舎が完成しました!!
社会福祉法人公共社会福祉事業協会
理事長 稲葉 能宏
当法人は、「布施市公共社会福祉事業協会(会長:布施市長)」を前身とする法人で、昭和29年に大阪府立稲田保育所経営委託からスタートし、昭和42年の市町村合併により「東大阪市公共社会福祉事業協会」と名称を改め、平成6年4月に法人化し、現在の社会福祉法人公共社会福祉事業協会となった、歴史ある組織でございます。
長い歴史の中、乳幼児の取り巻く様々な環境変化に対応しながら、多くの経験と実績を積み上げ、みなさまの「子育て」の一助となるべく、日々精進を続けております。
これから先も、お子様の利益を最優先に、さまざまな関係機関等ご支援をいただきながら、最善の保育の探求とその提供をすることで、「魅力ある保育園」作りに邁進したいと存じます。
役員名簿はこちら >
名 称 | 社会福法人公共社会福祉事業協会 |
---|---|
主たる事務所 | 大阪府東大阪市荒本北1-5-44 |
設立年 | 平成6年 |
目 的 | 第二種社会福祉事業 保育所の経営 (いなだ保育園、しまのうち保育園、はるみや保育園、高井田保育所) |